ごあいさつ

千葉セラミック工業は、1959年の創業以来、各種工業品から医療・生活・美容品に至るまで、幅広い製品作りに貢献するサプライチェーンの一翼として、社会の変化に対応しながら挑戦し続け、お蔭様で2024年に創立65周年を迎えました。
当社は、お客様の様々なご要望にお応え出来るよう、原料配合から製品化に至るまで、一貫して生産できる体制を整えている日本有数のファインセラミックスメーカーです。
世界は急激に変化し、企業もこれに対応すべく柔軟な変容が求められますが、千葉セラは次なる100年企業を目指して人々の豊かで快適な暮らしの実現のため挑戦してまいります。
ステークホルダーの皆様の、より一層のご指導、ご支援を賜りますよう切にお願い申し上げます。
代表取締役社長
森 雄一郎
経営理念
- 謝恩奉仕(仕事を通じて社会に貢献する)
- 挑戦追求(明日の繁栄を掴む)
- 完全燃焼(今日という日は二度と来ない)
- 幸福追求(全従業員の物心両面の幸福を追求する)
経営ビジョン
千葉セラミック工業(株)は、培ったセラミック技術を生かし、不可能を可能にする、ものづくりのベストパートナーです。
企業データ
社名 | 千葉セラミック工業株式会社 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 森 雄一郎 |
資本金 | 払込資本 7,605万円 授権資本 12,000万円 |
事業内容 | 各種セラミック製品の開発・製造・販売 |
従業員 | 100名 |
事業所 |
本社工場 愛生工場(営業窓口) 勝浦工場 |
沿革
1959年 1月 | 千葉市稲毛区稲毛東において、モリ・セラミック工業株式会社を設立 |
---|---|
1961年 2月 | 社名を千葉セラミック工業株式会社に改称 |
1969年 6月 | 千葉市若葉区愛生町に愛生工場を新設 |
1990年 4月 | 千葉県勝浦市に勝浦工場を新設 |
2000年12月 | ISO9002を取得 (1994年度版) |
2003年 7月 | ISO9001 2000年度版に拡大・移行 |
2009年12月 | ISO9001 2008年度版に更新 |
2012年12月 | ISO14001 2004年版 取得 |
2016年12月 | 勝浦第2工場落成 |
2019年1月 | 創立60周年 |
2023年8月 | 勝浦第2工場に太陽光発電装置を設置 |
2024年1月 | 会社設立65周年 |